※季節により開花時期が異なる場合がございます。
詳しくはHP等をご覧ください
ヒガンバナ科の球根植物です。冬から春先にかけて、⻩色い花を咲かせます。今年は昨年よりも2000球増やしました!
白くてさわやかな印象のニホンスイセンもお楽しみいただけます。
バラ科の落葉高木で、中国原産の植物です。花は早春、葉に先立って開き、白色・淡紅・紅色の五弁または重弁で芳香があります。
球根を特殊な方法で処理して、開花時期を調整したものです。寒い時期に開花させるため、春先のチューリップよりも⻑い間花を楽しむことができます。
開花時期の異なる4品種を混植することで、黄色の花畑を⻑い期間楽しめる ように工夫しています。
今年初登場!市民ボランティアさんの手によって植えられました。小さくて可愛い花が芝生を彩ります。
園内でハッピーな風景をテーマに、いろいろな黄色を見つけてSNSに投稿しよう!
① 開開催期間中に園内の写真を撮影する
② 下記アカウントをフォロー
③ 「#うみなかハッピーな風景」をつける
④ 撮影場所・撮影日をキャプションに書いて投稿
開催日 | 2月8日(土)~3月9日(日) |
---|
早春に咲くウメやスイセンをイメージカラーとした風車で作成したフォトスポット。
幸せの黄色いビッグフラワーが立ち並びます。
とびらの向こうには黄色いセイヨウスイセンが広がります!
座って花を眺めたり、おやつを食べたり、ご自由にお使いください♪
ゴザを広げてのんびりくつろぎませんか?
和傘を使って記念撮影も楽しめます。
うみなかデジタルマップを使って、フォトスポットを通りながらクイズに答えよう!参加者には景品をプレゼント!
うみなかデジタルマップはこちら
早春の花が咲くエリアにクイズが登場。クイズを解きながら公園を巡ろう!クリアするとバッジをプレゼント!
松葉かきや松葉を使った化粧炭つくりを通じて、松原の魅力を楽しもう!!
心も体もあたたまるホットチョコのふるまいサービス!
海の中道海浜公園公式インスタグラマー「うみなかぐらまー」による写真教室を開催します。
2本のボールを使って、足腰への負担を減らしつつ、全身の筋肉を使って効率よく歩くことができるノルディックウォーキング教室を開催。 桜十字福岡病院による、健康運動教室も同時開催します。
週末限定でおいしい早春グルメが登場。
お花をながめながらのんびりしませんか?
場所 | ワクワク池近く |
---|---|
時間 | 10時~閉園時間の1時間前まで(雨天時にはお休みする場合があります。) |
※価格はすべて税込です。
のんびりカフェのクレープは、もっちもち食感生地と、甘さ控えめな生クリームがこだわりです。そこに、人気のバナナや、フルーツ、小豆といった生クリームに合うクレープをご用意しております。
小腹が空いた時や、おやつに是非ご賞味くださいませ〜♪
一杯ずつハンドドリップで淹れる新鮮なオーガニックコーヒー。”春”を感じながらお楽しみください。