コスモス
10月上旬から10月下旬
花の丘:会場マップA
約10,000㎡、約100万本
丘一面に、ピンク・赤・白で彩るセンセーション系のコスモスが広がります。
コキア
10月上旬から10月下旬
虹・彩りの花壇:会場マップB
約1,320㎡、約2,000株
緑葉から紅葉に染まる“モコモコ”。
ミューレンベルギア・カピラリス
10月上旬から11月上旬
彩りの花壇:会場マップB
約450㎡、約1,080株
赤く色づくオーナメンタルグラスが秋風になびく風景をお楽しみください。
赤ソバ
10月中旬から11月上旬
西サイクリングセンター近く:会場マップC
約1,500㎡、約75,000本
うみなかに初登場!赤い絨毯のように花畑が広がります。
フラワーミュージアム
9月上旬から11月中旬
フラワーミュージアム:会場マップD
ダリア5品種、グラス類5品種他多数
ダリア、コスモス、ケイトウやカラーリーフ、オーナメンタルグラスなど様々な花色や形が楽しめる『秋色ガーデン』をご覧いただけます。10/4~10/31はハロウィン装飾も登場。
秋バラ
10月中旬から11月下旬
バラ園:会場マップE
約220品種、約1,200株
本来の色の美しさや香りが凝縮された様々な秋バラ。一輪一輪の花の美しさが際立ちます。
ペレニアルガーデン
9月上旬から11月下旬
おもちゃ箱花壇:会場マップF
約200㎡
グラス類の紅葉による、ナチュラリスティックな秋の海原が楽しめます。
ヒガンバナ
9月上旬から9月下旬
冒険の池:会場マップG
約5万本
池のほとりを真っ赤に彩ります。
パンパスグラス
8月下旬から11月下旬
大芝生広場:会場マップH
約80株
高さ3m!別名おばけすすき。
9月
10月
11月
8月9日(土)~10月19日(日)の土日
11月1日(土)~11月9日(日)の土日
①11時00分~12時00分 ②13時30分~14時30分
動物の森 (インコエリア付近)
100円
各回10名
先着受付
雨天中止
インコへピーナッツを与えながら、インコの食性や食べ方を観察できる体験会を開催します。 ※動物の体調によっては中止または時間内でも終了する場合…
8月9日(土)~10月19日(日)の土日
11月1日(土)~11月9日(日)の土日
①11時00分~12時00分 ②13時30分~14時30分
動物の森 (インコエリア付近)
200円
各回10名
先着受付
雨天中止
インコを腕にのせ、インコを間近に感じ特徴を学べる観察体験会を開催します。 ※動物の体調によっては中止または時間内でも終了する場合がございます…
9月7日(日)・9月20日(土)・10月13日(月・祝)・10月25日(土)・11月9日(日)・11月22日(土)
10時~13時
大芝生広場ディスクゴルフコース※10月13日のみ森の家裏MAP
無料
各日50名
先着順に順次受付
雨天中止
動物をテーマにした、ワークショップイベントを開催します。■内容「葉っぱや鳥の羽などを使って動物を作ろう」園内にある木の実や葉っぱ、動物の羽や…
動物をテーマにした、ワークショップイベントを開催します。■内容「もこもこひつじのペイントアート」園内の廃材を活用して、ひつじをテーマにペイン…
おもちゃ箱花壇に新たに誕生した宿根草をメインとした「ペレニアルガーデン」季節とともに表情を変えるガーデンの魅力をプロのガーデナーがご案内しま…
動物の森の羊の毛を使ったフェルトで、カピバラのマスコットをつくるワークショップを開催します。
好きなあそびを楽しもう!遊具だけでなく、コマ回しやけん玉、木の実や小枝などなんでもおもちゃにする"プレイワーカー"とも一緒に遊べます。どなた…
「気軽なアウトドア」をうみなかで楽しもう!BBQ講座やカヤック体験教室、アウトドアグッズを販売するブース出展など盛りだくさんです。今年は巨大…
8月9日(土)~10月19日(日)の土日
11月1日(土)~11月9日(日)の土日
①11時00分~12時00分 ②13時30分~14時30分
動物の森 (インコエリア付近)
100円
各回10名
先着受付
雨天中止
インコへピーナッツを与えながら、インコの食性や食べ方を観察できる体験会を開催します。 ※動物の体調によっては中止または時間内でも終了する場合…
8月9日(土)~10月19日(日)の土日
11月1日(土)~11月9日(日)の土日
①11時00分~12時00分 ②13時30分~14時30分
動物の森 (インコエリア付近)
200円
各回10名
先着受付
雨天中止
インコを腕にのせ、インコを間近に感じ特徴を学べる観察体験会を開催します。 ※動物の体調によっては中止または時間内でも終了する場合がございます…
9月7日(日)・9月20日(土)・10月13日(月・祝)・10月25日(土)・11月9日(日)・11月22日(土)
10時~13時
大芝生広場ディスクゴルフコース※10月13日のみ森の家裏MAP
無料
各日50名
先着順に順次受付
雨天中止
好きなあそびを楽しもう!遊具だけでなく、コマ回しやけん玉、木の実や小枝などなんでもおもちゃにする"プレイワーカー"とも一緒に遊べます。どなた…
10月4日(土)~10月31日(金)
フラワー ミュージアム、動物の森、Play Cafe、カナール、スカイシェルター
園内各所にハロウィンをテーマにしたフォトスポットが登場!ハロウィンを見つけてパシャリ!
10月4日(土)~10月31日(金)
園内各所
無料
園内6箇所にあるハロウィンフォトスポットを巡って、スタンプを集めよう!<遊び方>①園内のハロウィンフォトスポットにあるQRコード…
九州、さらに全国で人気を誇るヒーロー「ドゲンジャーズ」のスポーツイベント!!イベントの詳細はこちら
現場で働く乗り物の展示や試乗、土木を学ぶ体験イベントを開催します。主催:福岡地区土木の日実行委員会
巨大なクジラのバルーンカイトがコスモス畑の広がる大芝生広場の空を舞います。凧作りワークショップも開催!協力:スポーツカイトクラブAiAi
10月11日(土)・12日(日)
① 10:00~10:45
② 11:00~11:45
③ 14:00~14:45
④ 15:00~15:45
大芝生広場(花の丘)MAP
(保険事前加入時)
1,500円
※ギアレンタル代・ガイド料・消費税含む
※保険については、別途、事前にモンベル野あそび保険(250円~)へご加入ください。詳細は下記【保険事前加入の方法】をご覧ください。
(当日保険加入時)
3,050円
※ギアレンタル代・ガイド料・保険料(1,550円)・消費税含む
各回4名
対象:小学校1年生(ウエスト45cm以上必要)~65歳
雨天中止
ツリーイングとはロープとハーネスを使って、安全にそして簡単に木登りが出来ます。木に触れて、いつもと違う鳥や木の目の高さになって景色を眺めると…
福岡市の消防音楽隊による、迫力あるパレードとステージ演奏をお楽しみいただけます。カラーガード隊による華麗な演技にもご注目ください。
ガールズダンスチーム"Shiny☆Girl"によるダンスステージを開催します。協力:Shiny☆Girl
心身の健康をテーマに、ノルディックウォーキングやボッチャ、モルック等気軽にできるスポーツ体験や体力測定やフレイルチェック等、子供からシニア世…
都市緑化月間にあわせ、剪定枝を使用したスプーンづくり、花苗や花の種のプレゼントなどを行います。 主催:(一社)日本造園建設業協会福岡県支部
10月27日(日)
①10時30分~12時
②13時30分~15時
こどもの広場MAP
100円
どんぐりポット:定員なし
ジュズダマ:各回20作品(計40作品)
先着順に順次受付
雨天中止 中止の場合は10月26日(日)朝8時30分頃に公園ホームページにてお知らせします
環境共生の森の苗木となる「どんぐりポット」の作成体験とジュズ玉を使ったブレスレットづくりを開催します。協力:環境共生の森サポート・ボランティ…
8月9日(土)~10月19日(日)の土日
11月1日(土)~11月9日(日)の土日
①11時00分~12時00分 ②13時30分~14時30分
動物の森 (インコエリア付近)
100円
各回10名
先着受付
雨天中止
インコへピーナッツを与えながら、インコの食性や食べ方を観察できる体験会を開催します。 ※動物の体調によっては中止または時間内でも終了する場合…
8月9日(土)~10月19日(日)の土日
11月1日(土)~11月9日(日)の土日
①11時00分~12時00分 ②13時30分~14時30分
動物の森 (インコエリア付近)
200円
各回10名
先着受付
雨天中止
インコを腕にのせ、インコを間近に感じ特徴を学べる観察体験会を開催します。 ※動物の体調によっては中止または時間内でも終了する場合がございます…
9月7日(日)・9月20日(土)・10月13日(月・祝)・10月25日(土)・11月9日(日)・11月22日(土)
10時~13時
大芝生広場ディスクゴルフコース※10月13日のみ森の家裏MAP
無料
各日50名
先着順に順次受付
雨天中止
好きなあそびを楽しもう!遊具だけでなく、コマ回しやけん玉、木の実や小枝などなんでもおもちゃにする"プレイワーカー"とも一緒に遊べます。どなた…
よかウォークは、ダウン症のことを多くの人に知っていただくための啓発活動です。2016年、ダウン症のある子どもの親13家族によって始まり、今年…
11月1日(土)・2日(日)
10:00~15:00
バラ園MAP
・アロマサシェ 1,200円
・アロマハンドクリーム 1,000円
・ボタニカルキャンドル 1,000円
・ボタニカルキャンドルホルダー 1,600円
・アロマサシェ 20名
・アロマハンドクリーム 20名
・ボタニカルキャンドル 20名
・ボタニカルキャンドルホルダー 15名
先着順に順次受付
雨天中止
秋の草花やアロマを使用したキャンドルやアロマサシェ、ハンドクリームをつくるワークショップを開催します。
秋バラに包まれる空間でバラの芳酵な香りとヴァイオリンデュオによる心地よい音色を楽しめます。出演:アイランドシティヴァイオリン教室
動物の森の羊の毛を使ったフェルトで、モルモットのマスコットをつくるワークショップを開催します。
※販売価格はイベント期間中変更になる場合がございます。予めご了承ください。
\ 公園周辺も一緒に巡ろう!秋のうみなかたび /