BLOG&NEWS
ボランティアブログ
2020年07月25日
皆さんこんにちは!ボランティア担当スタッフのAです(^^)
いきなり私事ですが、いわゆるコロナ自粛というもので、約3kg太りました・・・(涙)
この時期、私と同じように運動不足で悩まれている方が多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメしたいスポーツが『ディスクゴルフ』です!
ディスクゴルフは、フライングディスク(一般的には「フリスビー」と呼ばれていますが、これは商品名)を投げ、専用のバスケットに何投で入れることができるかを競うゲームです。
1ホールの距離は50〜100m程度で、ルールやマナーなどはゴルフとほぼ同様です。
本公園の大芝生広場の一角には、ロングホール18ホールとショートホール9ホールのコースがあり、ディスクゴルフの選手権なども開かれる日本有数の本格的コースとして知られています。
そんな海の中道海浜公園では、毎月2回、初めての方でもお気軽にディスクゴルフを体験できるイベント『ディスクゴルフチャレンジ』を開催しています。
事前予約は必要なし。当日その場でご参加いただくことができ、参加料も無料です。
また、ご家族やグループでご一緒にお楽しみいただけるのも魅力のひとつです。
※この写真は昨年撮影したものです。
まずは、ディスクの投げ方のレクチャーからスタート!
ディスクをゴールに向かって投げてみますが、これがなかなか難しい。(><)
でもご安心ください!イベントの開催にご協力いただいている『福岡県ディスクゴルフ協会』の皆さんから直接教えていただけるので、初心者の方でもご参加いただけます。
続いては、実際にショートコースでプレーにチャレンジ♪
まっすぐ飛ばなかったり、ディスクが風によって逸れたりと難しいですが、ゴールに入ったときの喜びはたまりません!
何より、公園の様々な風景を巡りながらプレーを楽しめるのが、本公園でのディスクゴルフの魅力です。
また、個人での競技なので、感染症対策として参加者同士で適切な距離をとれば、安心してプレーをお楽しみいただけます。
この夏、運動不足解消や外遊びとして、ディスクゴルフにチャレンジしてみてはいかがでしょか?
8月は9日(日)と22日(土)に開催します。ご興味のある方は、ぜひご参加ください!