クリスマスローズ/Hellebore
-
2024年の見頃は終了しました。
フラワーミュージアムMAP
- 2024.08.18 更新
《3月30日撮影》
クリスマスローズの花びらのように見える部分は実はガク。そのためなかなか散らずに長い間花が楽しめます。
キンポウゲ科の耐寒性多年草です。クリスマスの時期に雪の中からでも清楚な白い花を咲かせるヘレボルス・ニゲルにつけられた英名で、バラのように美しい花ということに由来します。
日本で流通しているものの多くは、レンテンローズと呼ばれ、クリスマスの時期ではなく、2月下旬~3月下旬に花を咲かせます。
美しい花姿から「冬の貴婦人」とも呼ばれ、人気の花です。
《過去の風景》