紅葉コキア/Kochia
-
見頃後半
虹の花壇・彩りの花壇MAP
- 2025.10.30 更新
ヒユ科(旧アカザ科)の一年草で、その枝を束ねてホウキにしていたことから、別名「箒木・ホウキギ」とも呼ばれています。
60cm の球体で、8月は鮮やかな緑色の姿を楽しめます。9月下旬から少ずつ紅葉し始め、10月中~下旬には、真っ赤に紅葉した美しい姿をお楽しみいただけます。
《10月30日撮影》
現在見頃後半、茶色くなってきた個体も増えてきました。楽しめるのはこの3連休までです。
11月4日(火)から刈り取り作業に入ります。



↓お化けが紛れ込んでいます。探してみてください♪

↓PlayCafeでは、期間限定「紅コキアのベリーソーダ」(500円)販売中です♪

《過去の風景》
↓コキアの緑葉 8月上旬~9月上旬

↓コキアのグラデーション(緑葉から紅葉へ)9月上旬~下旬

↓コキアの紅葉 10月中旬~下旬


