季節の花めぐり

アオノリュウゼツラン/Agave

見頃過ぎ

フラワーミュージアムMAP

2025.08.17 更新

《8月12日撮影》

※2025年の見頃は終了しました。

アオノリュウゼツランは、30年ほどかけて成長して一度開花すると枯れてしまうという、儚い生態を持ち合わせています。

 

5月頃から伸び始めた花茎は高さ6~7m程度にまで成長し、7月19日(土)に開花を確認しました。

そんなアオノリュウゼツランですが、今年の見頃は終了です。

まだ開花していない大きな株が3株あり、ひょっとしたら来年も見られるかもしれません。

 

↓まだ立派に見えますが

IMG_6351.jpg

↓よくよく見ると雄しべも雌しべもしおれています

IMG_6352.jpg

 

▼成長の過程

↓ 5月14日

1747195480307.jpg

 

↓ 5月28日

IMG_5221.jpg

 

↓ 6月6日

IMG_5325.jpg

↓6月16日

1750038007526.jpg

↓6月30日

IMG_5592.jpg

↓7月9日

IMG_5694.jpg

↓7月19日 開花!

1752901799175.jpg

↓7月28日

1753675486785.jpg

↓8月5日(1本倒れてしまいました)

IMG_6339.jpg

 

↓根元には、昨年開花した株の切り株が残っています。

1750907025020.jpg1750907026874.jpg

▼昨年の様子

IMG_8312.jpg

IMG_8010.jpg

基本情報

見頃の時期
7月中旬~8月上旬
施設名
フラワーミュージアムMAP