季節の花めぐり

アオノリュウゼツラン/Agave

フラワーミュージアムMAP

2025.07.17 更新

《7月17日撮影》

フラワーミュージアムにて、アオノリュウゼツランの花が咲きそうです!

巨大で鋭いとげをもついかめしい見た目ながら、30年ほどかけて成長して一度開花すると枯れてしまうという、儚い生態を持ち合わせています。

 

2024年に2株開花し、実際にその株は枯れてしまいました。今年は昨年開花した株の隣にある2株が咲く見込みです。

 

5月頃から伸び始めた花茎は高さ6~7m程度にまで成長。現在はかなりつぼみも膨らみ、開花目前となっています。咲きそうだな~と思い始めてから既に一週間ほど経ちました笑

IMG_5828.jpg1752717340795.jpg

▼成長の過程

↓ 5月14日

1747195480307.jpg

 

↓ 5月28日

IMG_5221.jpg

 

↓ 6月6日

IMG_5325.jpg

↓6月16日

1750038007526.jpg

↓6月30日

IMG_5592.jpg

↓7月9日

IMG_5694.jpg

 

↓根元には、昨年開花した株の切り株が残っています。

1750907025020.jpg1750907026874.jpg

▼昨年の様子

IMG_8312.jpg

IMG_8010.jpg

基本情報

見頃の時期
7月中旬~8月上旬
施設名
フラワーミュージアムMAP