イベントガイド

EVENT GUIDE

うみなかプレイワーカー養成講習

ボランティア 雨天決行

9月6日(土)

10時~15時

森の家、PlayCafe横MAP

無料 ※入園料・駐車料無料

先着10名

申込はこちら

雨天決行 雨天時は午前午後ともに森の家で実施予定です。

うみなかプレイワーカー養成講座募集0906.jpg

チラシ写真.jpg

海の中道海浜公園では、プレイパークで一緒に活動していただけるプレイワーカーを募集します。

プレイパークとは...

子どもたちが主体的にあそぶ事ができる場所で年齢や特性の有無に関わらず誰もが楽しめるあそび場となっています。

プレイワーカーとは...

子どもたちが自分なりのペースとやり方で「自由な遊びのかたち」を表現できるための役目をしています。

【うみなかプレイワーカー養成講座】

AM(座学):「子どもにとっての遊びって何だろう?」-あそび場に関わる大人の在り方-

PM(外で)-インクルーシブなあそび場-うみなかプレイパークって?現地で実際に遊んでみよう!

講師 一般社団法人 PLAY FUKUOKA 代表 古賀 彩子

場所:海の中道海浜公園 森の家、PlayCafe横

参加費:無料 ※入園料・駐車料無料

定員:先着10名

参加条件:うみなかプレイパークに定期的に参加いただける方

また、冬以降の活動も月2回程度予定しております。

〈申込方法〉

公園ホームページ専用応募フォームにてお申し込みください。

応募締切日:2025年8月29日(金)

海の中道管理センター企画課 (担当:市榮、柴田)