一期一会の語らいのなかで、心和むひとときを迎える四畳半の間は、本勝手形式で、ほぼ中央に炉を切っており、釣り釜もできるようになっています。隣の前室には水屋も完備し、茶道用具一式を揃えています。
中央に炉が切られ、釣り釜もできる茶室
松毬庵間取り図
事前予約制。
ご利用日の3ヵ月前から2週間前までに、海の中道海浜公園管理センター総務課(092-603-1111)へお電話ください。
庵の備品を希望する場合は予約時にお申し出てください。備品リストは海の中道管理センターへお問い合わせください。
利用当日は利用前に海の中道海浜公園管理センターにて受付を済ませてください。
お車でお越しの際は、近くのホテル(ザ ルイガンズ)前の駐車場(520 円/日)をご利用下さい。
利用時間は公園の開園時間と同じです。
3月1日〜10月31日 | 9時30分〜17時30分 |
---|---|
11月1日〜2月末日 | 9時30分〜17時 |
3月1日〜10月31日までの開園日 | 9時30分〜13時 | 3,100円 |
---|---|---|
13時〜17時30分 | 3,700円 | |
11月1日〜2月末日までの開園日 | 9時30分〜13時 | 3,100円 |
13時〜17時 | 3,700円 |
庵は禁煙です。
奇声・大声など迷惑行為はお止めください。
使用後は必ず清掃をしてください。
茶の湯以外の目的(撮影など)に使用することはできません。
備品などを破損した場合は、受付に申し出て実費相当額をお支払いください。