森の池
-
2020年5月にオープンした、公園の東側に広がるエリア(約50ha)です。
海の中道は海流の堆積作用により砂が運ばれてできた砂州であり、白い砂浜の上に青々とした松が育ち、「日本の白砂青松100選」に選ばれています。中でも森の池には、まとまったクロマツ林があり、様々な動植物が生息・生育しています。さらに、数年に一度、大雨が降った後に現れる「幻の池」のような不思議な環境も残っています。
マツを中心とする木々に囲まれた心地よい空間の中で、サイクリングや散策をお楽しみください。 -
最寄入口 光と風の広場口 最寄駐車場 光と風の広場駐車場

-
- 森の池入口
-
- 松林サイクリングロード
-
- ビジター拠点
-
- 利活用拠点
幻の池
大雨の後に地下水位の上昇によって、エリアの中央部に不定期に現れる「幻の池」。幻想的な風景が広がる不思議な空間です。
-
普段の景色
-
幻の池出現時
白砂青松
大きな空と真っ白な砂丘、青々とした松林が広がる開放的な空間です。
クロマツのほか、フランスカイガンショウというマツも見られます。