ユニバーサルデザイン情報
より多くの方が、さらに楽しめる公園へ
海の中道海浜公園では、年齢・障がいの有無などに関係なく、全ての方が利用しやすい魅力ある公園となるよう、
ソフト・ハードの両面から「ユニバーサルデザイン」に積極的に取り組んでいます。
海の中道海浜公園の各入口にて、無料で貸し出しを行っています。
必要な方は、入口スタッフにお申し出ください。
注意事項
・予約は受け付けておりません。必要な方は、当日入口のスタッフにお申し出ください。
・車いすは、高齢者や足の不自由な方に貸し出しています。
・電動カートは、身体障害者手帳をお持ちの方で歩行が困難な方に貸し出しています。
貸し出しの際、利用申請書に記入いただきます。
・台数に限りがあり、貸し出しは、先着順とさせていただきます。
注意事項
・予約は受け付けておりません。必要な方は、当日入口のスタッフにお申し出ください。
・台数には限りがあります。(園内で合計50台)貸出は、先着順とさせていただきます。
海の中道海浜公園内には、福岡市が推奨している赤ちゃんの駅が6か所にございます。
授乳室は、女性専用となっておりますので、安心してご利用いただけます。
注意事項
・赤ちゃんの駅及び授乳室内には、ベビーシートを設置していない箇所もあります。
その場合は、最寄りトイレのベビーシートをご利用ください。
・お湯が必要な方は、各入口管理棟、売店へ気軽にお申し出ください。
ただし、森の家では提供できません。
身体障害者手帳、療育手帳及び精神障害者保健福祉手帳をお持ちの方へ、
以下のとおり、各種料金の減免を行っております。
減免の際、手帳等をお持ちであることの確認は、①~④のいずれかの提示で行います。
①手帳等の原本 ②手帳等の写し(コピー) ③手帳等を予め撮影した画像
④スマートフォンアプリ「ミライロID」による手帳等の情報を表示した画面
海の中道海浜公園 海の中道管理センター
TEL 092-603-1111 FAX 092-603-1199
○受付時間:開園日の9時30分から閉園時間まで
注意事項
・車いすを高齢者や足の不自由な方に無料貸出しておりますが、数に限りがあるため、施設様のご利用の場合は、
極力お持ち込み頂きますようご協力お願いします。
注意事項
・事前の予約が必要です。団体申込みの際に、あわせてお申し出ください。
・土日祝日等、繁忙期は受付しておりません。予めご了承ください。
・乗り入れの要望が多い日は、受付できない場合があります。その場合は、先着順となります。
・サンシャインプールへの誘導は行っておりません。誘導できる箇所には、限りがありますので、詳しくはお問い合わせください。