ニュース

NEWS

現在の花情報はこちら

2025.11.02 更新
お知らせ

11月2日(日)現在のお花の情報をお知らせします。

コスモス、ミューレンベルギア、赤ソバなどなど、見どころいっぱいです!

コキアはもう間もなく終了。イチョウの黄葉もぼちぼち見頃、秋バラは見頃までもう少しです。

 

■コキアとコスモスは、以下の日程で刈り取りを開始します。

コキア:11月4日(火)

コスモス:11月11日(火)

 

 

【コスモス】

花の丘にて、現在満開です!11月上旬まで楽しめます。

一区画だけクリーム色の「イエローキャンパス」という品種を植えました。赤ソバとの混植エリアもあります。

IMG_0169.jpgIMG_0176.jpgIMG_0177.jpgIMG_0160.jpg

 

IMG_0163.jpg

 

IMG_0159.jpg

撮影日:11月2日

 

【紅葉コキア】

虹・彩りの花壇にて、見頃終盤です。今年の見頃は間もなく終了になります。

IMG_0124.jpgIMG_0131.jpgIMG_0132.jpg

撮影日:11月2日

 

【ミューレンベルギア・カピラリス】

彩りの花壇にてご覧いただけます。ピンク色の柔らかな波を織りなす、美しいグラス。現在見頃後半です。

モミジバフウの紅葉とのコラボも見どころ。

IMG_0115.jpgIMG_0134.jpgIMG_0126.jpgIMG_0182.jpg

撮影日:11月2日

 

【イチョウ】

銀杏並木の黄葉も見頃を迎えました。

IMG_0114.jpgIMG_0238.jpgIMG_0239.jpg

撮影日:11月2日

 

【パンパスグラス】

大芝生広場西側でパンパスグラスが見頃後半です。11月下旬まで長く楽しめます。

IMG_0173.jpgIMG_0172.jpg

撮影日:11月2日

 

【赤ソバ】

今年初登場のお花。西サイクリングセンター入ってすぐ左側に植えています。現在見頃後半です。

IMG_0140.jpgIMG_0150.jpgIMG_0145.jpg

撮影日:11月2日

 

【秋バラ】

今年も少しずつ咲き始めました。

IMG_0209.jpgIMG_0208.jpgIMG_0207.jpg

撮影日:11月2日

 

【ペレニアルガーデン】

おもちゃ箱花壇の一角に登場した新しい花壇です。

「ペレニアル」とは、「宿根草」という意味。

四季の移ろいを動画のように楽しむことが出来る、宿根草主体のナチュラリスティックガーデンとなっています。

現在はシュウメイギクやグラス類などが楽しめます。

IMG_0110.jpgIMG_0108.jpgIMG_0106.jpgIMG_0112.jpgIMG_0113.jpg

撮影日:11月2日

 

【フラワーミュージアム】

ジニア、ダリア、ケイトウなどが見頃。ハロウィンフォトスポットも11月9日(日)まで登場!写真撮影にオススメです。

IMG_0195.jpgIMG_0192.jpgIMG_0199.jpgIMG_0203.jpgIMG_0197.jpgIMG_0191.jpgIMG_0240.jpg

撮影日:11月2日

 

IMG_8220.jpgIMG_8243.jpgIMG_8224.jpg

撮影日:10月5日

 

▼現在の花情報はこちら