現在の花情報はこちら
- 2025.03.29 更新
- お知らせ
3月29日現在のお花の情報をお知らせします。
3月20日(木・祝)から海の中道フラワーピクニック2025が開幕!園内には本格的な春が訪れています。
【ネモフィラ】
花の丘のネモフィラが咲き始めました!斜面は水色に染まりつつあります。
見頃は4月上旬頃からです。
撮影日:3月29日
【サクラ】
花の丘、おもちゃ箱花壇、海の中道駅など、園内各所で見頃を迎えています!
見頃は4月4日(金)くらいまで続く見込みです。大芝生広場では、見頃後半になるにつれネモフィラとのコラボレーションも楽しめます。
撮影日:3月29日
【アイスランドポピー】
彩りの花壇にて、アイスランドポピーが見頃前半です。
撮影日:3月29日
【チューリップ】
彩りの花壇にて、チューリップが見頃前半です。昨年よりも開花は遅れていましたが、少しずつきれいになってきました。
区画によってはこれから蕾が上がってくる場所もあります。
撮影日:3月29日
【菜の花】
スカイドルフィン付近で、菜の花が見頃後半です。今シーズンの見頃は残り数日です。最後までお楽しみください。
撮影日:3月29日
【スイセン】
おもちゃ箱花壇で、スイセンが見頃後半です。こちらも今シーズンの見頃は残り数日です。
撮影日:3月29日
【ペレニアルガーデン】
おもちゃ箱花壇の一角に登場した新しい花壇です。
「ペレニアル」とは、「宿根草」という意味。
四季の移ろいを動画のように楽しむことが出来る、宿根草主体のナチュラリスティックガーデンとなっています。
現在は球根植物を中心に咲いています。チューリップの一品種、フレーミングピューリシマは桜のように白とピンクの柔らかいい色合いが美しいです!
撮影日:3月29日
【フラワーミュージアム】
ビオラ、クリスマスローズ、ミモザなどが見頃です。
一部エリアで企画展示『ビオラの小庭』を開催しています。九州で作出されたもの、少し変わった品種などを集めました。美しい造形、模様に着目してみてください!
また、光の城では高臣大介氏によるガラスのインスタレーション展示を行っています。展示は2年ぶりです!
撮影日:3月29日
【フラワーピクニック限定花壇】
こどもの広場管理棟前に、フラワーピクニック期間限定の花壇が登場しています。
また、西口にはFukuoka Flower Show Pre-Event コラボ企画として、特製の花かごが登場!3月27日(木)まで設置予定です。
撮影日:3月29日