ニュース

NEWS

現在の花情報はこちら

2025.03.16 更新
お知らせ

3月16日現在のお花の情報をお知らせします。

 

3月20日(木・祝)からは海の中道フラワーピクニック2025が開幕します!本格的な春はもうすぐそこです。

 

 

【菜の花】

スカイドルフィン付近で、菜の花が見頃後半です。

一面の黄色い平原が広がっています!

1742099157044.jpg1742099154245.jpg1742099158450.jpg

撮影日:3月16日

 

【スイセン】

おもちゃ箱花壇で、スイセンが見頃後半です。白くて可憐なニホンスイセンは終了し、黄色くて華やかなセイヨウスイセンの見頃が続いています。3月下旬まで楽しめます。

1742099181105.jpgIMG_1858.jpgIMG_1851.jpg

撮影日:3月16日

 

【梅】

おもちゃ箱花壇で、梅が見頃後半です。木によっては既に見頃を終えました。

雨でかなり落ちてしまいましたが、スイセンの周りに散った花びらが美しいです。

IMG_1853.jpgIMG_1854.jpgIMG_1858.jpgIMG_1855.jpg

撮影日:3月16日

 

【アイスチューリップ】

おもちゃ箱花壇近く、ワクワク池の八つ橋にてアイスチューリップが見頃後半です。

1742099179857.jpgIMG_1856.jpg

撮影日:3月16日

 

【ペレニアルガーデン】

おもちゃ箱花壇の一角に登場した新しい花壇です。

「ペレニアル」とは、「宿根草」という意味。

四季の移ろいを動画のように楽しむことが出来る、宿根草主体のナチュラリスティックガーデンとなっています。

現在はムスカリなどの球根植物が咲き始めています。

IMG_1850.jpgIMG_1847.jpg1742099182173.jpg

撮影日:3月16日

 

【アイスランドポピー】

彩りの花壇にて、アイスランドポピーが咲き始めています。

1742099178648.jpgIMG_1861.jpg

撮影日:3月16日

 

【ネモフィラ】

花の丘のネモフィラが少~しだけ咲き始めました!

見頃は4月上旬頃からです。

1742099160878.jpg1742099159502.jpg

撮影日:3月16日

 

【フラワーミュージアム】

ビオラ、クリスマスローズ、ミモザなどが見頃です。

一部エリアで企画展示『ビオラの小庭』を開催しています。九州で作出されたもの、少し変わった品種などを集めました。美しい造形、模様に着目してみてください!

また、光の城では高臣大介氏によるガラスのインスタレーション展示を行っています。展示は2年ぶりです!

IMG_1874.jpg1742099172462.jpgIMG_1873.jpg

1742099163640.jpgIMG_1885.jpgIMG_1878.jpgIMG_1876.jpg

1742099171316.jpg

撮影日:3月16日

 

 

▼現在の花情報はこちら